仕事始め。

今日は仕事始め。今の職場に移ってから最初の仕事始めです。 いつもどおりに出勤しいつもどおりに仕事が始まりました。 生産が少なかったのと仕事始めだったのでいつもより1時間早く 終わりました。たまにはいいもんですね。

眼鏡

弟夫婦と甥っ子が家に来たので一緒に夕飯食べました。 甥っ子は現在4ヶ月。まだお母さん位しか判別できないでしょうけど、 父親(弟)と似ているせいか私の顔をじっと見てはニコニコしていて 私が抱っこしても大人しくしてます。がちょっと重たい(5キロ位ある…

初レース

今日は県人会のJRさんと富士スピードウェイにレース観戦に行って来ました。 人生初のレース観戦です。 お昼頃沼津に到着しJRさんのセブン(FD3S)に同乗し、お昼過ぎに 現地に到着しました。親子連れとか大勢いました。 JRさんいわく「あり得ない人…

まじりらオフ。

今日は所属しているMRワゴンオーナーズクラブ「まじりら」の オフ会で神奈川県の城山湖に行ってきました。 今回は雑誌「CAR&DRIVER」のオーナーズクラブ紹介の欄に 掲載されるので撮影がメインとなります。朝6時前に自宅を出発。城山湖は東名厚…

吉牛。

今日は「吉野家牛丼復活の日」だったので焼津インター近くの お店に行ってみました。10時半位にお店に付くと、カウンターに 7人位座っていてと壁沿いに同じ位の列ができていました。 立っている人たちはテイクアウト列だということなのでそのまま カウンタ…

待望の?ETC

今日は午前中に所用を済ませた後、焼津のオートバックスへ 行きました。前から検討していたETCを見に行きました。 商品を見ているとちょうど店長さんがやってきて「いかがですか」 などと言うのでちょっと話を聞き、購入取り付けを決めました。 ピットに…

生命の力

今日は母と一緒に義妹のお見舞いに産婦人科へ。 最初に義妹の病室へ行きました。 「赤ちゃんのお世話とかで眠れない」らしくちょっと お疲れの様子でした。義妹の入院している病院は母子別室 なので赤ちゃんは新生児室に居て授乳の度に部屋に行く ようになっ…

新しい身内。

今日、弟の所で子供が産まれました。男の子です。 予定日を数日過ぎましたが元気だそうです。母が付き添いに行ったのでその送迎をしました。 まあ自分が直接行くほどでもないので病院には 立ち入りませんでしたがそのうちに姿を見に行こうと・・・。 母を迎えに…

Berryz工房@静岡

今日は静岡市民文化会館で開催されたBerryz工房のライブに 行ってきました。 ライブは17時開演だったのですが、お昼過ぎには会場入り。 だいちさんが来ていたのでしばし歓談。 その後、ヤフオクでチケットを譲ってくれた方と合流し、 無事取引を終えました。…

Hello! Project 2006 Summer 〜ワンダフルハーツランド〜代々木

今日はタイトルの紺サートに行ってきました。 この公演でモーニング娘。の紺野あさ美さん、小川麻琴さんのラストの 紺サート(小川さんは8月のミュージカルまで在籍です)です。 2人とも個人的には好きなメンバーだったのでこのライブはなんとかして 観覧し…

ようやく・・・。

かれこれ2週間以上経ちようやく痛みも引いて、立ち上がると ある程度背筋を伸ばせるようになりました。でもまだその状態で 歩行するには支障があります。早くなんとか治したいです。 週末はハロプロコンサート観覧の為東京へ出かけます。 友人の車に便乗させ…

またまた

ぎっくり腰がようやく治りつつあるところだったのですが、 就寝中目が開いて体の位置をずらそうとしたら腰に激痛が・・・ 朝になって接骨院にいったら、腰の上の方の背骨がすこしずれて いるとのこと。普通ぎっくり腰では痛めないところらしいです(;^_^A) …

腰痛。

昨日の朝、荷物を持ち上げた時に腰を痛めてしまいました。 所謂ぎっくり腰というやつです。午前中所用があったので それをなんとか片付けて午後からかかりつけの接骨院に行きました。 今日は朝から激痛でまともに歩けない状態。打撲とか捻挫の類は 当日より…

平温。

今日は午前中からお昼過ぎまで車で出かけたのですが、 一つの試みとして車のエアコンを切って送風だけで過ごして みました。ガソリン高騰とか省エネだとか言うのも多少ありますが、 一番の目的は「冷房に慣れきった体ではなくて平温で過ごせる ような体に」…

LOW DOWN

愛車MRワゴンにダウンサスを入れてから約1ヶ月経ちました。 もともと見た目重視で交換したのですが、それに関しては 完全に満足してます。やはり低い方が格好いいですね。 ダウン量はそれほど極端では無いですが、タイヤハウスとの 隙間が詰まって超超超超…

写真撮影

昨日、以前からネットで見ていたMRワゴンオーナーズクラブ「まじりら」 に入会しました。(まじりらとはマジカルリラックスの略です。MRワゴン の”MR”の由来です)メンバー表に愛車の画像蘭があったので是非写真を 取ろうと思い、今日はデジカメを持って…

引きなおし。

休みだったので先日施行したアーシングラインの引きなおしを行いました。 結束バンドを全部外してバラの状態にし、コードが集合する順番でターミナル への取り付け順序を変更し、再度結束バンドでコードをまとめてみました。 前よりはいい感じになりました。

アーシング施行

昼休みに会社の駐車場でアーシングキットの取り付けを行いました。 大阪のKai powerというSHOPのものです。前月にヤフオクのSHOPブースに 出品されていたのを定価の1,000円引きで落札しました。しかし、商品の 到着する前日に事故にあってしまい、車は3週間…

やっと・・・

昼休みにディーラーにいったら愛車がいました^^ 無事退院することができました。修理代は車両価格のほぼ半分ほど(;^_^A) かかったそうです。前後バンパーがおニューになりました^^

週明けて・・・

昨日は休みだったので朝選挙に行き、その後コンビニで食べ物を買って、1日じっくり 過ごしました。MRワゴンが無事だったらアーシングパーツの取り付けをしていた 筈だったんですが・・・なんとも憂鬱でした。ちなみに自分が投票した候補者の方(民主党)は…

クラッシュ(T_T)

夕方帰宅途中、信号待ちをしていた所、いきなり「ドン」という音と共に衝撃が。 後ろから衝突されあっという間に自分の車が押し出され前の車に衝突しました。 後ろの車の人がでてきて「怪我ありますか?車移動してください」などというので すぐに車を交差点…

K6A inside

ヤフオクで落札したステッカーを今日愛車に貼りました。 「K6A inside」というやつです。 PC持っている方ならご存知だと思いますが、PC本体に 貼られている「intel inside」のパロディーステッカーです^^ K6Aとは我が愛車MRwagonのエンジン形…

あらあら・・・

日記といった割にもう6月も1/3を過ぎました。 前回書いたのが5/26だったりもする・・・ これでは日記とはいえませんね(;^_^A)今日は休みだったので朝から沼津までドライブしました。 行く先は「千楽」今回で4回目です。片道80㌔かかる 道のりですが…

何か日が空いてしまった・・・。

仕事が忙しかったりして日が空いてしまいましたが久々の日記です(;^_^A)一昨日24日は会社の飲み会でした。19時から「笑笑」という居酒屋でした。 自分は仕事の後銭湯で入浴(汗だくの身で行くのは嫌だったので)して着替えてから 行きました。自分が到…

手巻き寿司。

今夜の夕食は手巻き寿司でした。金曜日は父親が仕事が休み(夜勤の仕事です) で家族3人揃っての夕食になります。寒い時は鍋物が多いですが、だいぶ暑くなって きたので今日は手巻き寿司になりました。 手巻き寿司といっても我が家の寿司は一般に言われている…

お通夜。

会社で同じ部署で働いている女性パートの方の義母様が亡くなられ、 そのお通夜に行ってきました。(謹んでご冥福をお祈りいたしますm(_ _)m)自分の家は両親の実家が遠いこと、仕事の都合などもあって親戚付き合いが それほど多くありません。年賀状の交換だけ…

今夜はカレー。

タイトルの如く晩御飯はカレーライスでした^^ ぼちぼち家のカレーが食べたい頃だったのでちょうど良かったです^^ 私は高校卒業後名古屋の某私大に進学したのですが、その時に始めてインド料理を 食べる機会がありました。日本のカレーとはかなり違ったも…

青い衝撃。

今日は「航空自衛隊静浜基地航空祭」(大井川町)の日でした。 今の職場は藤枝市の南の方なんで基地に近く、昨日から上空を飛び交うジェット機 の爆音が響き渡っていました。(注:前日も練習で飛行を行う為、通の航空ファンは 前日から観に行くようです)昼食後…

カクテル。

最近アサヒから発売されている350缶の「カクテルパートナー」にはまっています。 自分は以前から家で酒を飲むことは少なかったのですが、最近は仕事上の 苦労や疲労が溜まることが多くなってきた為家でお酒を飲むことが増えて きました。といってもビール、…

コンデンサー。

今日は普通に仕事の日でした。 昼休みに昨日愛車MRwagon sportに取り付けた某部品の接続を確認しました。 ヤフオクで落とした電気系のパーツ(コンデンサー)です。 巷で流行っている(らしい)アーシングと同じ効果があるようです。アーシングは電気系配線の−側…