Hello! Project 2006 Summer 〜ワンダフルハーツランド〜代々木

今日はタイトルの紺サートに行ってきました。
この公演でモーニング娘。紺野あさ美さん、小川麻琴さんのラストの
紺サート(小川さんは8月のミュージカルまで在籍です)です。
2人とも個人的には好きなメンバーだったのでこのライブはなんとかして
観覧したいと思ってました。

しかしながら今回はチケット先行予約後に卒業が発表されたので
(;^_^A)チケットを申し込んでなかった為、昼公演をイープラス
プレオーダーにて、公演をヤフオクにて入手してなんとか参戦しました。
あと先日以来腰を痛めていてこの日の時点でも完治していない状態
でしたが、この日だけはなんとか耐えてみせようと思いました。

朝5:30に自宅を出発、三島のNABEさん宅に向かいます。今回は
NABEさんの車に便乗で東京に向かうことになっています。
8時前にNABEさん達と合流。裾野ICから東名で東京に向かいます。
10時に会場の代々木体育館に到着。しばらく現地で時間つぶしです。

歩いていると結構腰に響く状態だったので時折座って休息をとりました
が腰っていうのは座ってても負担がかかる所なのでかなり辛かった
です。横になればいいのですがさすがに外なのでちょっとみっともない
しじっと我慢です。

お昼にグッズ購入から帰ってきたNABEさんと昼食。会場近くのカレー
ショップにはいりました。結構旨かったです。
その後前日に代々木入りしていたJRさん達と合流。準備をして会場前
に向かい、入場待ちの列に並びました。会場に入り自分の席へ。
昼は南スタンドの2F。さすがに遠いですが俯瞰でステージ全体が
見渡せます。夜公演もあるので昼はあまり無理しないで自分なりに
楽しもうと思いました。

いよいよ開演です。いつものように席を立ちますが、やはり腰の方が
思わしくありません。ちょっと不本意でしたが自分の好きな曲のとき
だけ立つという方法をとりました。立ったり座ったりするのもそれは
それで大変でしたけど。昼公演の目的はモーニング娘。最新シングル
「Ambitious!野心的でいいじゃん」を生で観ることだったのでそこまで
はなんとか頑張りました。結局昼は半分くらい座っていたような気が
します。セットリストも個人的にはちょっと微妙だったかも。

夜は北スタンド2F。中に入ることが第一だったので席などどこでも
OKでした。卒業セレモニーさえちゃんと見られればよかったので
昼同様好きな曲のときだけ立って観戦です。
こんこんとマコの2人がステージへ。
観客席ではピンク色のサイリウムが灯され一面ピンク色景色に・・・。
2人がそれぞれファンや仲間スタッフに宛てた手紙を読みます。
この辺でまずグッときました。

そして「好きな先輩」へ。2番から愛さんとガキさんが加わります。
5期のメンバーでこの曲を歌うのはこれが最後です。
思えば自分が初めて娘。の紺サートに行った時もこの曲が歌われて
いたので個人的には感慨深いものがありました。

そして卒業セレモニーへ。印象に残ったことは、
◎号泣するガキさんえりりん、れいな、こはるん
(この4人は予想通りでした)
◎こんこんのピンク大好きキャラ襲名を宣言するさゆ(笑
(ぽろぽろ泣き出すかと思ったんですがちょっと以外)
◎珍しくウルウルしていたよっすぃーミキティ
(ソロ活動ではなくて引退なのでやはりさみしさもあったのでしょうか。
でもしっかり笑いをとる場面もありました。さすが年長者ですな)
◎まとまり無く長いコメントを残しつつ2人を笑顔で送り出そうとした
我が1推し愛さん^^(今日はお姉さんぽっく振舞われていました)
この後はしんみりするかと思いきや、ハロ紺なので普通に娘。の時間
となりノリノリでライブ再開^^あとはセットリスト通りです。